研究室の日常風景

One on One Meeting

 One on One Meeting(私と学生の一対一のミーティング)は毎週火曜日の午前中にあります。

国際共同研究

 国際共同研究が多いのも宮沢研究室の特徴です。

 これは、オーストラリア、クィーンズランド大学での実験風景です。

飲み会

 時々、他のラボの人たちとも飲みます。

 鞠小路通りの村屋はディスカッションに適した空間です。

 キャベツ80円から。

 ドロソース焼きそば、とん平焼きはオススメです。

国内の学会

 2012年、分子生物学会の風景。

 大学院学生、ポスドクは、年に1回から3回、国内の学会で成果発表をします。

 分子生物学会、獣医学会、ウイルス学会、野生動物医学会、進化学会、レトロウイルス研究会、進化学会、畜産学会、などが発表の場になります。

 

 

サイエンスダイアログの授業風景

2014年1月に愛知県刈谷高校に出張授業をしました。アウトリーチ活動にも力を入れています。

近くにはコナミがあります。研究者は体が資本。鍛えましょう。

紅葉狩り

2014年11月28日永観堂にて

研究室員大集合写真

2015年1月5日八坂神社にて


2015年度(平成27年度)チーム

2015年4月2日京都市動物園にて

ウイルス研究所潮流セミナー

年に1-2名の先生をお呼びしてセミナーをしてもらっています。2016年度は後飯塚僚先生にご講演いただきました。

2017年度(平成29年度)チーム

2017年4月7日 二条城にて

(このメンバーに宮穂さん(D3)(まもなく復帰)、テクニシャン(選考中)が加わります。)

第1回ウイルス共進化シンポジウム